WindowsLiveWriteを使ってみた
Windowsアップデートで、Windows Liveおすすめセットなるものが表示されてたので、試しにインストール。その途中の進捗表示見てると、WindowsLiveWriterとかいふブログ投稿ツールがココログにも対応している旨の記述があったので、試しにつなげてみた。
まぁこれをインストールしたからと行って、頻繁にブログ更新するということもないだろうが、好奇心旺盛な45歳としては、あれこれ試してみたいわけだ。
おもしろいのは、プレビュータグで表示すると、投稿前の状態であるにも関わらず、実際に投稿されたかのようなイメージで画面表示されること。サイドバーまで再現されてるのはなかなか凝ってるというか興味深い。
つっても、ブログ更新頻度がまた昔のようにぶり返すこともないだろうから、普段はTwitterでフォローしてくらはい。(^^)/
« つぶやいてたり | トップページ | 2009-12-26の生態 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HootSuiteはFixHootSuiteで最強のツイッタークライアントになる!(2010.03.22)
- TwitterクライアントはHootSuiteがいい感じでそ(2010.01.04)
- WindowsLiveWriteを使ってみた(2009.12.10)
- つぶやいてたり(2009.11.07)
- AndroidにはAmazonがある(2008.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント