赤ちり亭@東通り店
仕事関連の仲の良い奴が結婚したといふので、お祝いを兼ねて呑んでみたり( ´∀`)。
行った先は、前から目を付けてた『とうがらし料理赤ちり亭【鍋ととうがらし料理は赤ちり亭!】』の東通り店。
にゅぅ、辛いものはダメと言われてた希ガス(以下略)。
まず最初にいただいのが、こちら「豆富チャンジャサラダ」と「唐辛子の味噌キムチ」(ピンぼけでスマソ)。
ちなみにメニューをチョイスしたのはわらすではなく、今日のお祝い相手。
頼んだ本人はキムチだと思って注文してたみたいなのだけど、唐辛子のキムチだったと知って驚いてたみたい( ´∀`)。
まぁ、見た目ほど辛くはないけど、やっぱ生の唐辛子は青の方が辛いので注意だお。(´m`)クスクス
んで、次に戴いたのがコチラ「危険!スーパーハバネロチキン」一本199円也ヽ(´∀`)ノ
どうやら、こちらのお店の一番辛いもので売りらすい。( ´∀`)
いや、ホントは鍋の方が売りなのかもしれんのですが、さすがに熱そうだったので今回はパスしますた。( ´・ω・`)
でも何故かオペ用?の使い捨て手袋を渡されたり。
どうやら、手で直接持つと危険なので、これをはめて食べろって事らすい。
『んなアホな( ´∀`)』とか思いつつも、素直なわらすは手袋はめていただきますたにょ。
ちなみにお味の(辛味の)方はといふと、まぁ普通の手羽先です。つうか、別に辛味がマッチしてるわけではないような…( ´∀`)σ)Д`)
でも確かに辛いです。
つうか、こんな感じで表面に辛味パウダーがかかってるものは、辛味を楽しむ前に唇やらがヒリヒリして味わうことができんのですよ。。。
ある意味罰ゲーム( ´∀`)。
あっ、さうさう。
尿酸値が高いモレは、ビールは最初の一杯目だけで、あとはひたすら「ダイエットサポート酎ハイ」をいただいとりますた。「アロエこんにゃく酎ハイ」とか結構旨かったにょ。
やっぱカラダは大事ですからね。
いや、『なら飲むな』ってのは聞こえない方向で_| ̄|( ´Д`)
« タンドール@岡山 | トップページ | ダイエット記録~6/16 »
「辛い飯のようなもの」カテゴリの記事
- 最近喰ったもの(2007.09.02)
- カレーの店インディアン(2007.08.05)
- 7月のらーめん(2007.08.05)
- 6月のらぁめん(2007.07.08)
- カレー屋クローブ(2007.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 赤ちり亭@東通り店:
» 赤ちり亭(東通り店) [サラトガ牧場]
とうがらし料理がメインのお店です。全部のメニューが辛いわけではないので、辛いものが苦手な人でも大丈夫です。辛いものが好きな人は、とうがらしマークの付いているメニューを選ぶといいですよ。特にとうがらしマークが20個くらいついている、スーパーハバネロチキンはネタ的にもオススメします(笑)
[参考]
真・あぁドドメ色の珍生... [続きを読む]
コメント