1年半もかかった
辛い物好きなわらすが自宅での辛味探求のために買ったホットソース「ブレアーズ アフターデスソース」ですが、そろそろ無くなりそう。。。
さういへば、前買ったのいつだったっけと過去のエントリ探してみたら、なんと1年半以上前だった。【真・あぁドドメ色の珍生: インポートショップトレンドに逝こう2】
単身赴任の身、自宅にいる時間が少ないとは謂へ、これだけもったのは、やっぱその辛味のせいだしょうね。
だって、5~6滴垂らすだけで、十分な辛味を得られるわけですから( ´∀`)。
そんなこんなで、どうしようかしらんと以前Suggyさま【気ままに※○☆(^^;】より勧められていた「狂犬の復讐」(こちらのページの右中断のあたりG15→【Office-KNIGHT/ホットソース】)なぞ物色しておったのですが、いかんせん高いし、通販だと送料がもったいないしなぁ。。。
などと文句タレながらググッてると、灯台下暗しつうか、いつも行くトレンドに新商品が追加されてることに気づきますた。
それがこちら↓ブレアーズサドンデス(突然死)ソースだそぉす( ´∀`)。
アフターデスを超えるホットソース、『サドンデス』がついに登場。
待望の超激辛ソースが入荷です。
【ご注意!】
このサドンデスソースは想像を超える辛さであるため、お子様、心臓の弱い方はご使用の際には十分に注意して、希釈又は調味素材としてご使用下さいませ。
うほっ、アフターデスを超えるホットソースだってぇ。
ここなら直接店舗で買えるから送料もかからないし、そもそも値段がOffice-KNIGHT/ホットソースと比べて半値以下じゃん。
「狂犬の復讐」と比べると辛さは落ちるみたいだけど、アフターデスより辛ければ十分でしょう。
ちゅうことで、早速買ってきたものの、今夜は和風な夕食だったので試すまではいたりませんでした ( ´・ω・`)。
さぁて次の洋食メニューはいつかしらん?( ´∀`)
とエントリしようと思ったら、こちらのBlogをはけーん。【ドラマー涼の気まぐれウェブログ&ギャラリー:激辛ソース!『凶暴な毒蛇』】
それによると、どうやらこちら→【Chogekikara.com】で販売されている「Vicioius Viper」なるソースが、日本で正規販売されているものの中では最高に強まっているらすぃ。
にゅぅ、次はこれ。。。かぁ?( ´∀`)
« 大阪は夜更け過ぎに | トップページ | どうしようもないと判っていても「助けて」と叫びたくなる瞬間 »
「辛い飯のようなもの」カテゴリの記事
- 最近喰ったもの(2007.09.02)
- カレーの店インディアン(2007.08.05)
- 7月のらーめん(2007.08.05)
- 6月のらぁめん(2007.07.08)
- カレー屋クローブ(2007.07.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
「サドンデス」はプレゼントとして買って、そのとき味見しましたけど確かに死ぬほど辛かったです(笑)、プレゼントしたけど普段の使い道がないかもと思います。
ブレアーのシリーズでは、名前が時間の(「午前四時」とか)さらに辛いシリーズがありますよね、噂では楊枝の先につけて舌に触れただけで悶絶するそうです。
投稿: 天国ななお | 2006-02-20 12:02
Vicioius Viperは狂犬と一緒にSuggyさんにプレゼントしたんですが、狂犬ほど辛くは有りませんでした。
果物エキスも入っているのでフルーティーな(^^;辛さで。
アフターデスは昔使っていたんですが、やはり独特の味があるので純粋な辛さの狂犬の方が何かと使いやすいみたい。
投稿: MAD | 2006-02-20 13:04
こんばんわ。
使いきり、おめでとうございます。
プレゼントされた側に人間です(^^ゞ
そうですね。Viperは、フルーティーな感じです。辛さがダメな方は、それすら分かんないでしょうけどね。
狂犬は、辛さが凄過ぎて、使う用途がカナーリ限定されるので、お勧めなんですが、勿体無い気もします。
和食には、黄金一味ですな(^^)
投稿: Suggy | 2006-02-20 19:33
ななおさま
確かに上は沢山ありますな。
でもホント一滴垂らすとここまで辛くなるのって不思議な感覚ですよ( ´∀`)
MADさま
確かにリンク先の方もVicioius Viperは辛くて旨いと書いてますね。
アフタデスは結構酸味があるのですが、サドンデスは成分を見る限り酸味料が入ってないので、期待してるのですが(^◇^;)。
Suggyさま
さうかぁ、やっぱフルーティなんですか。
となるとかける物が限定されるのかなぁ。
とりあえず、また一年半後に考えます( ´∀`)
黄金一味は美味しくいただいてます。
こっちは用途が広くて2本目に突入してまふ( ´∀`)
投稿: Akkey | 2006-02-21 18:05