送られた日
「オレ、今度大阪に行くことになったんだ。」
「えっ?」
まいくろタソは、一瞬表情を無くしたものの、次の瞬間には、また何事ももなかったかのように満面の笑顔で続けた。
「そっか、逝っちゃうんだね?じゃぁ、盛大にお見送りしなくちゃだね。」
そう笑う彼女の目の端に光るものをオレは見て見ぬふりをした…。
といふことでまいくろタソが、この一年ココログで知り合いになった方々を呼び集めてくれて、送る会を催していただけることとなりますた。
時は2005年7月16日、場所はわらくしの「辛いものを食わせてください」といふわがままをお聞きいただき、原宿のSHANTI【::: 株式会社レインボー ::: SHANTI :::】さん。
例によって北海道発のスープカレー東京進出店の一つですな。
情報取得元は言わずと知れたお気に入りのカレー屋さん200【お気に入りのカレー屋さん200: おすすめその85 SHANTi原宿店(原宿・明治神宮前)】さんでつ。いつもお世話になります( ´∀`)。
えぇ、例によってお店に着くまでに一悶着ありましたとも。詳細はこの辺りをご覧ください(^◇^;)
お店に入って、ご挨拶が終わるとさっそく飲めや食えやの大騒ぎ(^◇^;)。
つうか、この日お初だったのは天国ななおさんだけで、あとの皆さんとは幾度となくお会いして気心知れた方ばかりなのですた。
ますは、ビールと春巻きのようなものと…あと他にもチリコンカンとかサラダとかあったような気がするけど写真撮る前に食っちゃいました( ´∀`)。
んで、いよいよお楽しみのカレー。
皆さん、メニューに書かれた激辛の文字をまに受けて?ななおさんの10ボーガがMAXらすい。
メニューを見ると最大40ボーガまで指定可能と書いてあったが、念のためお店のおねいちゃんに確認すると、辛さの調整はいくらでもできるとのこと。(つまり最大は∞!?)
「ならAkkeyさんは80ボーガだね」との黒い姐さんの煽りにモロに釣られて80ボーガのモモ入り野菜カレーを発注してみますた。(^◇^;)
んで、でてきたのがこちら!
といっても、ぱっと見辛そうってほどでは無いですな。
あ、ちなみにトッピングとして「ガネーシャの鼻」を追加してみますた。
この写真の上の方にあるのがそれです。まぁただのちく○ですな( ´∀`)。
んで、皆さん80ボーガの瞬間体験をなさりたそうだったので、時計回りに一回り。
おぉ、さすがBloggerの皆さん、下手な芸人よりリアクション上手ですな( ´∀`)。
では、さっそくいただいてみましょう。
とりあえず、中本の教訓により啜ってはダメなことは判ってるので、スプーンから直接流し込むようにいただく。
ぬはっ。急に横隔膜あたりが急激な収縮を始めましたにょ。いわゆるしゃっくりってやつですか?
なぁんか、急に目が潤んできました。つうか、体の反応が緩慢になってきたような…。
ひょっとして、これは体が食べてはいけないと反応している?
ぬぅ、負けないぞぉぉぉ。
ごきゅ。ふぅ、どうやら、今度は辛さにビックリしてしゃっくりがとまりました。
すごいぞモレ(;´Д`)
などとわけのわからぬ葛藤を繰り返しながら、7割ほど食べたところで、辛さに耐え切れず水とビールを飲んでしまったのが、運の尽き…。
これまで我慢していた辛さが急激に口の中に溢れ出し、息をするのもシンドイ状況になってしまいますた。
いままで辛いもの色々食べてきましたが、途中で水を飲むとやはりダメですな。
一気に辛さが増幅されてしまい、更に何かを飲まないと我慢ができなくなってしまうのですわ。
といふことで、仕方なくラッシーをオーダー。
これはある意味わらしの負けになる気がして我慢してきたのですが、このままだと完食が難しくなりそうなので、泣く泣く発注。
いやぁ、やっぱラッシーの威力は絶大でした。
一口いただいただけで、口内の炎は鎮火され、その後一気にラストスパートをかますことができますた。
ちなみに、今後40ボーガ以上のカレーを食べようと思われる方に言っておきますが、このくらいの辛さになると、辛子がスープに溶けきれず、スープの底に沈殿しているので、最初からよぉく混ぜて食べませう(つД`)。
にしてもこの辛さ、やはり過去最高の辛さだったのでしょう。
この日、食べた直後は良かったのですが、その後段々声がしゃがれて出なくなってしまいますた。
咽が焼けちゃったのかしらん?こんなことは・じ・め・て・よ(はぁと)
つうことで本日起こしいただいた皆様です。(雰囲気だけね(^◇^;))
左から順に、
●ぶんぶん様 Fancy pet
●ひろひろし様 イ為ひろしさん
●まいくろタソ 空からアポロ
●天国ななお様 お天道様は許しても
●TOKIKO様 GALLERY
●zord様 酸性
●yas-msa様 kaiserの関心事
●くっきも様 ぶつぶつぶろぐ
●黒陣馬様 Walking along the river
でつ。
皆さまお忙しい中お越しいただき&お見送りの言葉いただきありがとうございました。
Akkeyはこれで普通のオヂサンに戻りますが、本当に幸せでしたぁ!!
そんなこんなで、楽しい時間はあっといふ間に…。
食事を皆さまにご馳走いただいた上に、こんな贈り物までいただいてしまいますた。
なんていい人たち何だぁぁぁぁ・゜・(ノД`)・゜・
これからは正しい大阪のおっちゃんになれるよう精進し邁進して参ります( ´∀`)。
また東京に行くことがあったら、遊んでやってくださいまし。
大阪に来られる際には絶対迎撃しますからねぇ。
ほんとにほんとにありがとう。
ありがとう、浜村淳です。(大阪風)
(ししまい)
« たい焼きメロン | トップページ | 涼屋 れもん水 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- UNIQLOCK貼ってみた(2007.10.20)
- ココログ長時間メンテな感じ(2007.07.25)
- おしり~な(*´Д`)(2007.06.30)
- モレについて(2007.06.10)
- tumblrなるもの(2007.05.14)
「辛い飯のようなもの」カテゴリの記事
- 最近喰ったもの(2007.09.02)
- カレーの店インディアン(2007.08.05)
- 7月のらーめん(2007.08.05)
- 6月のらぁめん(2007.07.08)
- カレー屋クローブ(2007.07.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 送られた日:
» Akkeyさんを送るオフ<原宿にて> [Fancy Pet]
ココログでいつも楽しく会話させていただいているAKKeyさんが大阪に転勤されると [続きを読む]
» Akkey様を送るOFF [ぶつぶつぶろぐ]
大変おいしゅうございました。 大変たのしゅうございました。 「真・あぁドドメ色 [続きを読む]
» Akkey様を送るOFF★レポ [空からアポロ]
さて。 今日は「真・あぁドトメ色の珍生」のAkkey様が、お仕事で東京を離れられ [続きを読む]
» Akkey様を送るOFF~「SHANTi」にて [kaiserの関心事]
というわけで、無事に会場である「SHANTi」に到着。 まずはビールのおつまみとしてサイドメニューを注文。 画像を撮ってあるのが「シッディ春巻き」と「チリ [続きを読む]
» 大阪からのお届けもの [ままログ]
ブログ仲間でオフ会でも実際にお会いしたことのあるAkkeyさん@真・あぁドドメ色の珍生が大阪に転勤に [続きを読む]
AKKeyさん、また夜更かししてる^^
又、楽しいオフ会のことを思い出し、にやついてしまいました。こちらこそ、大阪のおみやげありがとうございました。
たこ焼きの飴は面白い味でした。
1個奪って食べた次女が「大阪の人ってナンテ事を思いつくんだろうねぇ・・・」としみじみ嘆いていました(笑)
ガネーシャの鼻がちくわだったとは!!
大笑い。ガネーシャって誰よ?
AKKeyさん、大阪でもお元気でお仕事頑張ってくださいね♪
ちゃんと、ラーメンだけじゃなくてお野菜も取るのよ~~。
また、お会いしましょうね~^^
投稿: ぶんぶん | 2005-07-26 06:54
冷静そうに見えたAkkeyさんが実は内心それだけ葛藤したり焦ったり悶えてたとは知りませんでした。w
お疲れ様でした。さようならぁ。(爆)
たこ焼き飴、愚息に大評判でしたよん♪
投稿: 黒陣馬 | 2005-07-26 09:11
やはりかなりきつかった御様子で(^^;;
でも完食。。すごすぎでした。
タコッキーは、、、こどもらには不評だったようです(爆)
僕はおいしいと思ったんですけどねえ。。
大阪に行く用事ができたら連絡しますので迎撃してくださいませ。
うちらもAkkeyさんが東京に来られるときには迎撃しますので;)
ちなみにガネーシャって確か「ぞーさん」のこと
ぞーさんの鼻。。確かにちく○のことですね(笑)
投稿: くっきも | 2005-07-26 09:57
Akkeyさん、こんにちは&その節はありがとうございました。
実は10ボーガは正直OKでした(笑)。 でも、80ボーガは一口食べてさすがにこれは無理だと思っていたら、あっさり完食....、と見えていた裏には、こんな葛藤が戦いがあったのですね(笑)、さすが伊達に萌えではないです^^;
10ボーガはOKでしたが、生ビールは後のことを考えると呑み過ぎました^^; 次回状況の際にはじっくり落ち着いて呑みとダーツしましょう。
投稿: 天国ななお | 2005-07-26 11:23
こんばんはー。
あれから毎晩泣いて過ごしている、もいくそです(爆)
ものすごい暑い日、あんなスゴイ状態の原宿で、どうなるかと思いましたが、本当に楽しかったですね^^
当日は主役Akkeyさまと席が離れてしまい、あまりお話できませんでしたが・・・
それは私が大阪に行ってしゃべりまくる(迷惑?)として(笑)
あちらでも是非頑張ってくださいね^^
東京へ起こしのさいは、また是非あそびましょう。
あ。ダーツとカラオケもです(笑)
※ちなみにカレー。
80ボーガ・・・半分ならいけるかも。
腸より上はそういってます(爆)
投稿: まいくろ | 2005-07-26 22:01
ぶんぶんさま
コメントアザース。
にしても大阪のらーめんはアレです…。
ガネーシャはくっきもさんのコメントの通りでそう。
姐さん
まぁ葛藤ってのはアレですが、んでもらっしー飲まんと我慢できんほど辛かったのはホントです( ´∀`)
息子さんのお気に召したのであれば、またお送りしましょうか?たこ焼ききゃんでぃ( ´∀`)
くっきもさま
タコッキー、お子様のお口には合わないかもですね(^◇^;)
でもたこ焼き羊羹はもっと凄かったです( ´∀`)
天国ななおさま
先日はありがとうございました。
ダーツしながらまったりと飲む、いいですねぇ。
是非よろしくですぅ( ´∀`)
もいくそタソ
おっちゃんも寂しくて枕を涎で濡らしてまつ。
大阪来るときはいつでも声かけてください。
こっちはちょっと仕事が楽なので、どこでもいくからねぇ( ´∀`)
ところで80ボーガ、食べ進むほどに底力を見せ付けられます( ´∀`)
投稿: Akkey | 2005-07-27 03:04
Akkeyはん、ほんまに大阪に行かはったんやなあ。(これは京都弁かな)
80ボーガは涙目だったり目の下に汗が沸いてたりするのを拝見して、さすがに『大変そうだな』と思ってましたが、ホントに大変だったんですねえ。( ´∀`)
投稿: yas-msa | 2005-07-29 03:38
大阪土産が本日届きました~(´∀`*)
Akkeyさんらしいチョイスでとても嬉しかったです。
ようかんもしっかり頂きました。捨てたりしませんって!
さっそくネタ&Tバックさせていただきましたから~!
投稿: com | 2005-07-29 19:43
yas-msaさま
はい、中々手ごわかったです。
でも下の口は全く反応なし…。
どこに逝ったのやら( ´∀`)
comさま
届いたようで良かったデス。
あの羊羹、わらしも食ったのですが、結構アレじゃなかったですか(^◇^;)
投稿: Akkey | 2005-07-31 06:01