四川麻辣麺(牛肉)【上海摩登餐庁@川崎市川崎区砂子】
2005年023杯目 訪問日:03/05 訪問回数:01 満足度:★★★☆☆ 地図
噂で川崎に辛旨いラーメンの食べれる店があるといふ噂を聞きつけて逝ってきますた上海摩登餐庁(しゃんはいもだんさんちん?)。
一応フランチャイズのお店らしいのですが、お店を紹介したサイトは見つかりませんね。
メニューを見ると今日のお目当ての四川麻辣麺の他にガッツリ炒飯なんてのもお奨めとなってます。
うにゅ、炒飯も惹かれるものがありますが、ここは当初の目的である四川麻辣麺を発注。
お店のお兄さんが、「辛いけど大丈夫ですか?」と聞いてきますた。
おっ、久しぶりの展開。これは辛さの期待ができそう?
暫くして運ばれてきたのがこちらなのですが、なんかラーメンというより火鍋のような…(^◇^;)
んで実食。
ふにゅ、確かに辛いです。
が、これは正直なところ、上に乗っている唐辛子を食べるかどうかによりかなり評価が変わるかもしれませんね。
わらしは、当然のごとく唐辛子を2本ともかじったお蔭で、途中痺れるような辛さと刺激を味わうことができましたが(^◇^;)。
肝心のお味ですが、何と言えば良いのか表現が難しいのですが、辛子味噌風と言えば良いのでしょうか?
とは言っても、味噌味ではないのですが…(^◇^;)
また具は、牛肉と竹の子、フクロダケ、青梗菜、ネギなど結構具沢山で、ちょっと普通のラーメンとは雰囲気が違いますが、この鍋っぽいスープにはいい感じです。
途中唐辛子の辛さに負けそうになりつつも、スープ自体はさほど辛くなかったお陰で無事完食。
ちなみに今日いただいたのは牛肉入りだったのですが、この他に海鮮入りというのもある模様。
全体的に味付けもまずまずだったので、機会があれば他の単品メニューも是非試してみたいところ。( ´∀`)
« 醤油とんこつらーめん【金本屋@杉並区上荻】 | トップページ | うまい棒 チキンカレー味 »
「ラーメン」カテゴリの記事
- 小豚+ニンニク、野菜半マシ@ダントツラーメン岡山一番店(2009.12.31)
- 8月のらーめん(2007.09.02)
- 7月のらーめん(2007.08.05)
- 6月のらぁめん(2007.07.08)
- 岡山らーめんの残念な情報2題(2007.05.05)
「辛い飯のようなもの」カテゴリの記事
- 最近喰ったもの(2007.09.02)
- カレーの店インディアン(2007.08.05)
- 7月のらーめん(2007.08.05)
- 6月のらぁめん(2007.07.08)
- カレー屋クローブ(2007.07.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そういえば,会社の近くに辛いラーメンがあったなぁ,と今頃思い出しました(鶴八ラーメン).
http://www.tbs.co.jp/besttime/back_no/may2003/5_16/relay2.htm
土日休日はやっていないので,無理かもしれませぬが…
(野々村さんって,野々村真のようです.親父の店もありましたし)
投稿: ひろひろし | 2005-03-07 01:14
ひろひろしさま
おぉ、情報ありがとうございます。
にしても週末やってないのはちとつらいですな。
近くに逝く機会があれば覚えておきますね。
投稿: Akkey | 2005-03-07 01:56