カレーラーメン中辛【大沢食堂@文京区本駒込】
2005年012杯目 訪問日:02/12 訪問回数:01 満足度:★★★★☆ 地図
さぁてやってまいりますた、辛さのメッカ大沢食堂です。
数々の辛いもの大好きサイトにおいて、最強の辛さと評されているカレーのあるお店です。
こちらのカレーは、普通、中辛、大辛、激辛の4種類があって、初めての人は中辛から試してね、それでも十分辛いからとあちこちに書かれていますな。
そんで、ここのカレー、実はカレーライスだけではなくてカレーラーメンがあるのですよ。
ラーメン好きのわらしとしては、カレー未食でもやはりラーメンから逝かなくては…。
今回の到着は13時過ぎ。
満席に近かったけど独りだったのでなんとか座れた。
メニューを見て、大辛を頼もうかどうしようか迷ったが、中辛でも十分に辛いという文字が頭の中をぐるぐる回り、結局カレーラーメン中辛を発注。
そんでも、奥さんに大丈夫?って聞かれた。おぉ、期待で胸がいっぱいでつ( ´∀`)。
5分ほどしてラーメン登場。
見る限り醤油ラーメンにいわゆる日本的なビーフカレーがかかったもの、って感じでしょうか?
さて実食。
うん、辛い?
ラーメンは麺がちょっと茹ですぎ?(^◇^;)
でも、食い進めていくと、確かに素性のいい辛さが伝わってきます。
それに、最初カレー乗せただけ?みたいに感じていた味が、スープとカレールーがうまい具合に馴染んできてスゲ(゚д゚)ウマーでつ。
なんか、途中から一気に食い尽くしてしまいますた。( ´∀`)
あっ、もうちょっと食べたかったも。
ただ、残念なのは、やっぱ大辛にすればよかったってこと。
にゅぅ、他人の言霊に惑わされることなく己の信念に従い辛さの道を突き進むべきであった( ´・ω・`)
« なぜ新年会オフに遅刻したのか?【解決編】 | トップページ | 冷やし味噌ラーメン【蒙古タンメン中本目黒店@品川区上大崎】 »
「ラーメン」カテゴリの記事
- 小豚+ニンニク、野菜半マシ@ダントツラーメン岡山一番店(2009.12.31)
- 8月のらーめん(2007.09.02)
- 7月のらーめん(2007.08.05)
- 6月のらぁめん(2007.07.08)
- 岡山らーめんの残念な情報2題(2007.05.05)
「辛い飯のようなもの」カテゴリの記事
- 最近喰ったもの(2007.09.02)
- カレーの店インディアン(2007.08.05)
- 7月のらーめん(2007.08.05)
- 6月のらぁめん(2007.07.08)
- カレー屋クローブ(2007.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
« なぜ新年会オフに遅刻したのか?【解決編】 | トップページ | 冷やし味噌ラーメン【蒙古タンメン中本目黒店@品川区上大崎】 »
コメント