マジックスパイス@世田谷区北沢
つうことで、念願のマジックスパイスでつ。【地図】
あちこちで、ここのカレーは辛いと聞きつけ、是非一度逝かねばと思ってはいたものの、辛いラーメンシリーズ【1,2,3,4,5】がここのところ続いておりますたので、この日になってしまったのでございます。
にゅぅ、こういうとき体が2つあれば…(激違)。
到着したのは17時ごろだったのですが、既に幾つか売切れのメニューもあるとか。
とりあえず、基本であろうチキンカレーを発注してみます。
で、問題は辛さをどうするか?
どこか(失念)の辛いもの好きな方のサイトで「虚空」はかなり辛いようなことがかかれていたので、とりあえず お友達 「極楽」からということに…。
マジックスパイスの辛さの基準は、サイトにも書かれていますが、
覚醒<瞑想<悶絶<涅槃<極楽<天空<虚空
といふ通常7段階のメニューと、更にその上をいく
アクエリアス
つうのがあるのです。
で待つことしばし、頼んだチキンカレー極楽がやってきますた。
ふにゅ、スープカレーということでシャバシャバなカレーです。スープカレーは以前五反田の「うどん」【スープカレーの店「うどん」】で経験済みだったので、特に違和感は無いです。
違うのは、かなりの量の野菜とチキンの腿が丸々一本入ってます。かなりヘルシー?
ライスはサフランライスかな?
では、さっそくいただきまぁぁす。
ふにゅ、香りも味も間違いなくカレーの範疇だと思います。
いや、たまにスープカレーはカレーの味がしないという意見を聞くことがあるのですが、この香辛料の使い方はやはりカレーでしょう。( ´∀`)
さて、問題の辛さです、確かにピリピリと辛いです。
が、我慢できないものではないですし、これもあちこちのサイトに書かれているように、食べ進んでいくうちにあまり辛く感じなくなってきます。というか、どんどん(゚д゚)ウマーと感じるようになってくるです。
チキンもよく煮込まれていて、味もしっかり染み込んでいます。これも(゚д゚)ウマー です。
なので、空腹感も相まって一気にいただいてしまいますた。
これなら、是非次は「虚空」チョイスで更なる深みを味わってみたいと思います。
それに、今回は注文し忘れたのですが、こちらのトッピングにあるモモといふネパールの餃子があって、これもかなり(゚д゚)ウマー らすいので、是非試してみたいと思いまする。
ただ何にしても、こういうお店では、できればやはり複数人でいって、異なるメニューを食べ比べたり、辛さを比べたりしたいものですな。
何にしてもわらし的には、非常に(゚д゚)ウマーですたので、是非是非再チャレンジしたいと思いまつ。
どなたか、辛い物好きな方ご一緒にいかがでせう?(^◇^;)
2004/12/02追記
お気に入りのカレー屋さん100さまから以下のエントリでTBいただきましたので、TB返しさせていだきました。
幾多のカレー屋さんの細やかな情報は必見!
是非、次に行くお店の参考にさせていただこうっと( ´∀`)
【お気に入りのカレー屋さん100: おすすめその57 マジックスパイス下北沢店(下北沢)】
« マジックスパイスに逝こう(下北沢~渋谷編) | トップページ | 【緊急企画】もんじゃを食べに逝こう(もんじゃはやはり月島なのか?) »
「辛い飯のようなもの」カテゴリの記事
- 最近喰ったもの(2007.09.02)
- カレーの店インディアン(2007.08.05)
- 7月のらーめん(2007.08.05)
- 6月のらぁめん(2007.07.08)
- カレー屋クローブ(2007.07.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: マジックスパイス@世田谷区北沢:
» おすすめその57 マジックスパイス下北沢店(下北沢) [お気に入りのカレー屋さん100]
マジスパは味だけでなく、ご主人に象徴される醸し出す濃厚な雰囲気によって札幌のスープカレーの横綱的存在に上り詰めたお店。インドネシア風のスープカレーは、にんじんに... [続きを読む]
» No.123 Magic Spice (マジックスパイス) [CDET!! (Curry Delicious Ecstasy Trance)]
参加メンバーはベイダー、クロエ
久しぶりに再会した二人がやってきたのは、やはりカレー屋だった!!
おお、いかがわしい宗教のかほりがします。
店内は混んでいて、店員の接客も丁寧でまるでカレー屋に来たような気がしません。
カレーの辛さは7段階あります。
覚醒、瞑想、悶絶、涅槃、極楽、天空、虚空。
カレーはスープカレーです。
北海道ではスープカレーが大人気。
トッピングでいろいろと具を乗っけられます。
若い男子にはかき揚げがお勧めと言われ、乗せました。
(こ... [続きを読む]
« マジックスパイスに逝こう(下北沢~渋谷編) | トップページ | 【緊急企画】もんじゃを食べに逝こう(もんじゃはやはり月島なのか?) »
ナンかと思ってたらご飯なんですね。うーむ、そんなに美味しいんなら一度行ってみるかなあ。。
梅ヶ丘の美登里寿司も久しぶりに行きたいけど。。
投稿: zord | 2004-11-21 14:35
ぬお。辛いものは得意ではないけど好きです。特にカレーとあっては行ってみたいですなあ。
蒲田のカレー屋も行ってみたい。
投稿: yas-msa | 2004-11-21 17:30
zordタソ
さうですね、これだけシャバシャバなルーと言うかスープですと、ライスの方がマッチします。
きっとナンとかだとナンのバター味とかが勝ちすぎちゃうかも?
お?逝きますか?カレーオフ?( ´∀`)
yas-msaさま
スープカレーはきっと好き嫌いが大きく分かれそうな気はしますが、香辛料や香草がお嫌いでなければ楽しめるのではないかと思うです。
蒲田のカレーやって松屋カレーのことですかぁ?
投稿: Akkey | 2004-11-21 20:18
おお。そうです。松屋カレー。
私はkomatさんのblogで知ったのですが、有名なんすか?
http://blog.kaiser.jp/daily/2004/09/post_9.html
投稿: yas-msa | 2004-11-21 20:35
どうなのでしょう…
まぁcoco壱番のローカル版って感じでしょうか?
味はまあ普通のカレー屋で、ご飯の量がかなり調整できるってのが変わったところでしょうか?
あ、あと、辛さ調整用のスパイスや調味料も入れ放題です(^◇^;)
投稿: Akkey | 2004-11-22 02:58
カレーオフ(笑)
下北探索も兼ねて行くと面白いかも知れないですねえ。
理科室の実験器具とか売ってるお店ありませんでした?
投稿: zord | 2004-11-22 10:43
こんちぃ~!
行ってみたい!行ってみたぁ~い!
が、遠かぁ~!遠かぁ~!です・・・。
でも、スープカレーより、ドロっとしたのが好きでつ(^^)
でも、なぜに最上級が、アクエリアス?
辛さを連想出来ないでおりますが(^^ゞ
投稿: Suggy | 2004-11-22 12:33
zordタソ
だしょう?そろそろ年の瀬も近いですし、〆のオフ会したいですなぁ。
理科室の実験器具は気が付かなかったです…。
今度逝ったら探してみますね。
Suggyさま
ですよねぇ、Suggyさんとは是非一度辛いもの食いたいですわ…。でも狂犬に慣れてるSuggyさんだとアクエリアスでも物足りないかも( ´∀`)
でも、確かにアクエリアスと言われると水っぽい気がしますね(^◇^;)
投稿: Akkey | 2004-11-23 02:11
〆オフしましょうか。参加者いれば(^^;;
いつくらいがいいですか?
僕は事前に決まってればいつでもOKです。
夜のお店は探しといた方がいいでしょうねえ。
投稿: zord | 2004-11-23 19:44
さうですねぇ、6日の週か13日の週かなぁ…。
また例によって、参加者募集のエントリ作ろうかなぁ…。
投稿: Akkey | 2004-11-24 01:05
多分どっちも大丈夫。。。かな?
また平日半休コースですかねえ。
(うう、今年は休みすぎてちょと厳しいが。。)
昼にスープカレー→下北散策→お酒 ってとこですかね?
前回のことも考えると多分飛び込みでどこかにってのは難しいので、何処行くのかある程度考えとかないとダメかな。。(^^)
投稿: zord | 2004-11-24 02:06
週末でもいいっすけどね。
それだと、参加できる人が減っちゃうかなぁ?
投稿: Akkey | 2004-11-24 03:21
ちぃー(^^)/
いいなぁ~、オフ。
・・・
でも、やはり、ちょっと距離が・・・。
気持ちだけ、参加な方向。(^^ゞはははっ
投稿: Suggy | 2004-11-25 18:08
ですよね、こういう時オフ会は心が痛みます…。
Webカメラで参加とか(^◇^;)
投稿: Akkey | 2004-11-25 22:53
こんち!
いえいえ、お気になさらず、ドンドン開催して下さいな。
数が多けりゃ、参加出来るかもっの機会も増えるし(^^)
投稿: Suggy | 2004-11-26 11:38
さうですね、そういう機会があるといいですなぁ…。
投稿: Akkey | 2004-11-27 02:16
こんにちは。
突然こちらからトラックバックさせていただいたのに、
ご丁寧に紹介してくださりありがとうございます。
このエントリ以外も充実してますねえ。
これからもよろしくです。
投稿: たあぼう | 2004-12-03 11:01
たあぼうさま、いらっしゃいませ。
日々内容の無いゴミを巻き散らかしております。
こちらこそ、よろしくです。
投稿: Akkey | 2004-12-03 22:43
ご飯が進む君な感じですね。
投稿: 35式 | 2006-03-19 16:47
35式さま
いらっしゃいませ
マジスパはなかなかお奨めですよ
スープカレー未体験なら是非一度お試しアレ( ´∀`)
投稿: Akkey | 2006-03-21 18:55