スタミナカレーの店 バーグ 戸部店
先週に続きまたバーグに逝ってしまいました。
いや、何というかまた食べたくなる魅力があるのですよ( ´∀`)。
今回も例によって、今日はこの一食のみなので、思い切って大盛りに挑戦してみようかとも思ったのだけど、やはりあの写真を見せられると、ちょっと決断ができなくて…(^◇^;)。(※1)
なわけで、今回は前回のスタミナ(カレー+豚ショウガ焼き肉+玉子)から-玉子+ハンバーグなデラックススタミナカレーの辛さ10倍(通称:デラ10倍)をいただきました。
ボリュームは前回の杉田本店より若干少なめに見えますが、やはり+ハンバーグの威力はそれなりにあるわけでして、おなか一杯になりますたです。ヽ(´ー`)ノ
カレーもお肉もハンバーグもそれぞれ、それなりに美味いのですよ。いや、マジで。
『美味すぎぃ、こんなの食ったことねぇ』というのではないのですが、何かまた食べたい…、そんなお味なのですよ。
ちなみに今回の辛さ10倍は、まずまずの辛さでしたよ。
まぁ個人的には多分20倍くらいは逝けそうな気はします( ´∀`)。
もう少し、チャレンジするぅ?
ただ、今回Webでバーグ情報検索してて、下北沢のマジックスパイスの涅槃、極楽、天空といった辛さが凄いという情報も仕入れたりしたので、そっちに逝ってみたい気もする…。
おっそうそう、こちらのページとかごらんになられると、バーグの仕組みというか、メニューとかが良くわかりますです。(※2)
※1:ちなみにここでリンクさせていただいている先はバーグの専門サイトではなく、関東を中心とした大盛り情報満載サイトですので、是非ごゆっくりお楽しみください(^◇^;)
【飽食万歳:大盛とはこんな盛りだと理解できる人専用】※2:こちらもバーグだけではなく各地の大盛りメニューが集められており、見るだけで壮観な気分になれます。( ´∀`)
【ダー岩井の写真館:美味しいもの】
« 横浜を歩く | トップページ | @niftyもチョボラ? »
「辛い飯のようなもの」カテゴリの記事
- 最近喰ったもの(2007.09.02)
- カレーの店インディアン(2007.08.05)
- 7月のらーめん(2007.08.05)
- 6月のらぁめん(2007.07.08)
- カレー屋クローブ(2007.07.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スタミナカレーの店 バーグ 戸部店:
» 『バーグ』(カレー) [... Four-leaf clover ...]
「スタミナ、ナマで!」 ??? 初めて行った時は訳がわからなかった私。。。 そう [続きを読む]
» No.330 カレーとハンバーグの店 バーグ 戸部店 [CDET!! (Curry Delicious Ecstasy Trance)]
109シネマズMM横浜で映画「深紅」の最終日最終上映を堪能した後には
やはりカレーを求めて街を彷徨った。
そこで見つけたのがこのバーグというカレーとハンバーグを生業にしている店だ。
店のまわりは横浜といえども活気はなく、
寂しい街のようであった。
店内はカウンター10席くらいとテーブル席5席ほど。
私語とで疲れたサラリーマンや学生が熱心にカレーを喰らっている。
この店の名物カレーでもあるスタミナカレー(720円)をいただく。
豚肉生姜焼きと生卵が乗っている... [続きを読む]
10倍でも「痛い」、20倍は「マヒする」ですよぉ。
味覚がマヒするくらい辛いってことなのかなぁ?
救急車の一歩手前ですって、奥さん!
投稿: 働く美少女☆ | 2004-10-31 10:43
エントリと関係ないんですが、五反田に引っ越し完了です。
いろいろ、おしえてくださいね。
投稿: tomono | 2004-10-31 17:28
働く美少女☆さま
10倍でも痛いというほどでは無かったですよ。
でも、20倍はひょっとしたらツライかもしれません(^◇^;)
tomonoさん
五反田…、実はうちの会社オフィスが蒲田に移ってしまったのですよ。
残念(つД`)
投稿: Akkey | 2004-10-31 23:55
はじめましてです。がちゃぴん。と申します☆
私も同じくバーグのファンで、
戸部店によく行ってスタミナカレー(ナマ)を食べます!
私も大盛りはコワくてチャレンジできません。。。
辛いのは好きなんですけどネー。
あつかましくもトラバさせていただきました♪
投稿: がちゃぴん。 | 2005-06-06 19:58
がちゃぴん。さま、いらっさいませ。
バーグってB級グルメ一直線な感じで好きです。
女性の方でバーグをガシガシいけるなんて…素敵です( ´∀`)
投稿: Akkey | 2005-06-07 02:31