暴君ハバネロ激辛焼そば
噂の暴君ハバネロとサンヨー食品のコラボレーション激辛焼そばを7-11で見かけたので速攻ゲトして今晩の夕飯に。
一皮向いてみるとちょっと変わった内包。
つうか、最近カップ焼そば食ってなかったからなんとも言えんが、これって普通なのかしらん?
んで、中には粉末ソースとラー油のような辛味オイル?と辛味調整パウダーの3つが入ってました。
中からのぞく麺の色も唐辛子色に染まっており、いい感じ。思わず期待も高まります。
湯切りしてソースとオイルと混ぜ混ぜして、少しずついれろと書かれていた辛味調整パウダーも一気に投入。
まぁ、辛いもの好きな人間としてはデフォですかな。
みゅぅ、にしてもこれは焼そばの色ではないですな。スパゲティナポリタン?(^◇^;)
んで実食。
まふまふ…。
う~にゅ、全然辛くないんですけど…。
いやまぁ辛くないことは無いけど、暴君の名に恥じない辛さかというと…。
ここんとこ、辛いカレーやらラーメンやら食いすぎたせいで多少味覚がずれてる可能性はあるけど、う~んどうなんだらう。
やっぱあまり辛い部類には入らんような気が…。
他に食べられた方いらしたら感想をお聞かせください(^◇^;)。
« 暗黒館の殺人 | トップページ | さっきまで晴れてたのに »
「辛い飯のようなもの」カテゴリの記事
- 最近喰ったもの(2007.09.02)
- カレーの店インディアン(2007.08.05)
- 7月のらーめん(2007.08.05)
- 6月のらぁめん(2007.07.08)
- カレー屋クローブ(2007.07.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 暴君ハバネロ激辛焼そば:
» サッポロ一番 暴君ハバネロ 激辛焼そばレビュー [kaiserの関心事]
数日前にゲットした「サッポロ一番 暴君ハバネロ 激辛焼そば」を食べてみました。 まずは暴君兄弟の2ショットから。 すばらしいですね。なんつーか、こう存在感 [続きを読む]
» 暴君ハバネロ激辛焼そば [Ice Cream Van]
カラいのは正直苦手なんだけど、家にこれしか 無かったからしょうがなく食べてみた(苦笑) 付属の激烈パウダーには「手についたら目とか擦っちゃダメ」 みたいなこと... [続きを読む]
» 暴君ハバネロ「激辛焼そば」 [Tami’s Room:diary from k-tai]
食べてみた。ピリリと辛い、ちょっと辛い程度。「LEE 40倍」の方が倍くらい辛(つら)かった。水なしであっけなく完食。改めて「LEE」の強力さを痛感。 [続きを読む]
うーん、、やっぱインスタント麺じゃ限界があるのかなー。
そういえば、インスタント麺のラーメンで激辛ってありましたっけ?
投稿: 黒陣馬 | 2004-09-07 12:38
あるっすよぉ。
日清のとんがらし麺とか…。
http://www.nissinfoods.co.jp/news/news_release.html?nid=710
これは結構好きで一時期食ってました。
割と素直に辛いし。
投稿: Akkey | 2004-09-07 15:21
辛いのには強くありませんがとんがらし麺は好きだったりします。
追加の唐辛子袋を投入すると泣きますが。
ハバネロ焼きそば、あまり辛くないとなると買う動機が曖昧に……。
投稿: Mobius | 2004-09-07 20:46
おMobius者、いらっさい。
さうですね。
でもとんがらし麺の小袋が辛いようであれば、ハバネロ焼そばもそれなりに楽しめるかもしれません。
'`,、 ( ´∀`) '`,、
投稿: Akkey | 2004-09-07 21:30
ああ、そうだった。<とんがらし麺
私も一時期凝ってた。
あれ結構(゜Д゜)ウマー!!ですよね。
そういえば、最近店頭で見ないなー。
今度また探してみよっと。
てか、Akkeyさん、まじで尿酸値大丈夫?^^;
投稿: 黒陣馬 | 2004-09-08 12:19
だうなんでしょうか…。
プリン体を含んでるものは無いから大丈夫だと思ってるのですが…。
投稿: Akkey | 2004-09-09 01:58