休煙:14日目
禁煙時間 0年 0月13日21時間36分
吸わなかった煙草 278本
浮いたタバコ代 4170円
延びた寿命 1日 1時間29分
ようやく2週間になるのね。
つうか、もう休煙ではなくて、禁煙と言い切ってもよさそな気がしてきた。
これまでの間、2回ほど飲み会に参加して、いずれも煙草呑みに囲まれたわけだが、気分が悪くなることはあれ、一本頂戴とはならなかった。
思ってた以上に煙草吸いたい気持ちが湧いてこない…。
日々の生活で煙草吸いたいぃぃぃ!!! とか思ふ瞬間ってのは、実はニコチンが欲しいのではなくって、休憩したいってのが正しいのかも知れないとか思い始めた。
今まで煙草という1時間に1回程度実施していた休憩時間が欲しいという脳からの信号伝達なのかも。
であれば、単に休憩してお茶のイッパイでもすすってれば良いのかな?
ただ、今までの経験で休憩するときは煙草を吸うものとなってたので、休憩しても手持ち無沙汰なんだよねぇ…。
ふみゅ、一時間に一回ココログ休憩を取ろうかしらん。'`,、 ( ´∀`) '`,、
« なんとか | トップページ | 春オフ☆: 開催概要が発表されていますね »
「嗜好の品々」カテゴリの記事
- ジャバクーラ モカチョコ(2006.05.20)
- 秘蔵映像満載DVD『キャンディーズ・トレジャー』(2005.11.09)
- CANDIES SHOW(2005.03.03)
- ハーゲンダッツ 季節限定 アップルパイ(2005.01.31)
- なんとなく(2004.11.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いやーまだ早いでしょ、禁煙宣言は。w
もうちょっと休煙状態にしておいたほうがいいのでわ?
私は電話の最中にタバコ吸うのが癖だったので、最初手持ち無沙汰で困りました。
飴舐めたりして(友達相手だから皆禁煙したことは知ってる)がんばりました。
最近かなー、ほんとにもう飴もまったく不要になったのは。
投稿: 黒陣馬 | 2004-04-09 00:56
えぇっ、そうなんすかぁ?
もうやめられた気90%なんですけど(^◇^;)
投稿: Akkey | 2004-04-10 20:24