カンズル時、カンズレば、カンズリ
わはははははは。
苦節一月、ついに、ついに、ついに、
カンズリ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
いやぁね、昨日も結局川崎で_| ̄|( ´Д`)ダメくらったので、今日こそはと朝も早から横浜まで出かけてきたんですよぉ。
いや、まぁ岡山に帰る前に寄ったというのが正しいんですけどね。
んで、例の販売店一覧情報にあった横浜シァルの地下一階の自然食品コーナーにてゲトしましたぁ。
あまりの嬉しさに、店員さんがそばにいるのも忘れて、暫し並んだ大瓶小瓶たちに見入ってみたり…。これが念願のとか思うと、今までのことが走馬灯のように頭の中を駆け巡り…。
いや、嘘です。
また、関係ないことをダラダラと書いてしまいました。関係者各位には申し訳有馬温泉。
はてさて、ゲットしてきた物はこちらぁ。
なんか、後光のようなものが見えます。
燦然とと光り輝く、この神々しさをご覧ください!!
えぇ、私が加工したんですが何か?
いやぁ、このくらい嬉しかったということで(つД`)。
なお、お味の方は、黒陣馬姉御がおっしゃられていたとおり、そんな辛ぁぁぁ!!って代物ではなく、入れたものにそこはかとなき唐辛子の香りを付ける物って感じでしょうか?
いや、ウチの娘1号、2号は辛いものが苦手で、いつもわらしの食べるものには一切見向きもしないのですが、これはなぜか食べられるといって、色々なものにつけて試してたようです。
ちなみに、今夜は筑前煮を奥さんが作っておったので、それにちょいと混ぜていただいてみたところ、ピリッと締まった味に変わって、美味しくいただけました。
うみゅ、とりあえず我が家の常備薬味に加えさせていただきます(*^_^*)。
(2004.03.29 03:35追記)
ちなみに、そもそもカンズリって何よ?な方は、こちらをご覧ください。
« 40歳から始める休煙 | トップページ | 朝からカレー »
「辛い飯のようなもの」カテゴリの記事
- 最近喰ったもの(2007.09.02)
- カレーの店インディアン(2007.08.05)
- 7月のらーめん(2007.08.05)
- 6月のらぁめん(2007.07.08)
- カレー屋クローブ(2007.07.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おお♪
カンズリゲトオメ!!!!!
思ったより地味でしょう。
だけど、この酸味のある辛さと奥行きが次第に病みつきになるのです。w
昨晩は夜食のおうどんに七味と一緒に入れました♪
投稿: 黒陣馬 | 2004-03-29 11:28
AKKeyさん、こちらでは、はじめまして。
ついにかんずりゲットしましたか!
私なんて今一本開けてしまった状態で、禁断症状に苦しんでいます(笑)
ところで、AKKeyさん、つい最近40になられたんですね。私と同学年で、びっくりしました。しかも黒陣馬さんも同じみたいだし…かんずりつながりですね(^。^)
投稿: ぶんぶん | 2004-03-29 12:53
ぎゃっはは、かんずり40ズ(フォーティーズ)同盟ですか。^^;
投稿: 黒陣馬 | 2004-03-29 16:37
>黒陣馬姉御
>ぶんぶん姉御
お勤めご苦労さまです。
あっしは、今日は、生姜焼きと納豆に入れていただきました。
納豆は、ちと無理があったかも知れません(つД`)
投稿: Akkey | 2004-03-30 01:41
売ってないんですね。カンズリのふるさと新潟(私在住です)ではフツーにスーパーにあります。
スーパーから買ってきて通販しようかしら? 売れるわきゃない。失礼しました。
投稿: 會澤 | 2004-04-03 16:14
會澤さんお越しやす。
そうですね、中々見かけません。
つうか、日ごろスーパーに行き慣れていないので、知らないだけかも知れませんが(^◇^;)
投稿: Akkey | 2004-04-03 16:42